スミダ飲料の製品を使用した【推し活ドリンク】の作り方をご紹介いたします。
今回はイエロー系です💛💛💛
【推し活ドリンク】
2021年の流行語大賞にもノミネートされてから「推し活」
という言葉の認知度は上がってきています💗💗💗
「推しごと」とも呼ばれるこの活動は留まることを知らず、そのブームは拡大し続けています。
そこで!推し活ドリンクにも使用可能なスミダ飲料の製品をご紹介いたします🧙♀️🧡💛💚💙💜🤎
〈つくり方〉以下全て統一
1.グラスに氷を入れる
2.スミダ飲料のシロップを注ぐ(30ml)
3.炭酸水やその他のドリンクを氷にあてながらゆっくりと注ぐ(120ml)
4.飲む直前に混ぜる
イエロー系(黄色)
『はちみつレモンエード(瀬戸内産レモン使用)』


『4Xレモン』


『Walto イナズマレモンベース』


『広島県産瀬戸内レモンベース』


『4Xグレープフルーツ』

『酎ハイベースグレープフルーツ』


『神奈川県産湘南ゴールドベース』


『鹿児島県徳之島産島みかんシロップ』


『4Xパイン』


『沖縄県産石垣島パインコンク』


『シークァーサー(沖縄県産果汁使用)』


『4Xバナナ』


『クラッシュゼリーレモン』
※ゼリータイプ(通常のサイズのストローでお召し上がりいただけます。)


ぜひ、ご活用くださいませ!
私たちは、シロップ・ゼリーや果実飲料の製造・販売を行う業務用シロップの専門メーカーです。
普段は表に出ることのない”業務用”商品であるからこそ、良い製品を作り続けることが重要です。そして、それは良い製造環境、工場でしか成し遂げることができないミッションだと捉え、「良い製品は、良い工場から」をスローガンに日々の製造を行っています。